引っ越し日記が完結したので、新しいおうちのお披露目です。
※クリックで大きくなります。外観。
大きな屋根がちょっとやぼったいけれど、窓から覗くグランドピアノがお気に入り。

広い庭の片隅に洗濯スペース。
ユーはいいお天気なので洗濯物がよく乾きます。

高い生垣を切り出して作ったラマのトピアリーと、製作途中のゴブリンのトピアリー。
※クリックで大きくなります。我が家のメイン、吹き抜けフロア。
以前の、狭い家にぎゅうぎゅうにリビングセットを詰め込んでいた時とは違いゆったり広々です。
すごい!お金持ちみたい!

頑張って作ったキッチン部分。
お気に入りはもちろん埋込み式オーブン。
掲示板には、今日の献立がかいてあります。

リビングセットも大きめに。
壁にかかっている魚の剥製たちは、お友達のとびくんが釣ってきたもの。
本棚にはパトリシアとフラーリが集めた本がぎっしりはいってます。
物語が多め。
※クリックで大きくなります。1階部分。
キッチン側と、西側に勝手口があります。
玄関の下は物置スペース。
右の小部屋は、パトリシアの作業用スペース。
※クリックで大きくなります。屋根裏はみんなの部屋。
今度は不公平なく、みんな自分のスペースはほぼ同じ。
ピアノがある分、クレドがちょっと贅沢?

クレドスペース。
SAクライアントでもちゃんと綺麗に表示されるように作ったグランドピアノ。

フラーリスペース。
笠をかぶったクマのぬいぐるみは、実は一番最初のデザインの家の頃からあります。

パトリシアとイオンくんのスペース。
2人は二段ベッドで寝ています。
ベッド上手に作れた。
足のつながっている部分は立てた松明で、はしご部分はトリンシックチェアの背もたれです。

共有部分。
丸いテーブルにごちゃごちゃいろんな物を集めて、ここでみんなで集まっておしゃべりするイメージ。
オウムのアトモもここ。
後ろの洗面台の中には、石鹸とか洗剤とかタオルとか入ってます。
だいたいこんな感じのおうちになってます。
投稿者:のら
投稿日:2012-07-18 (水) 17:48